2009年05月17日

現在所持してるまともなトイガンとか。

面倒臭かったり忙しかったりで更新してなかったHKです。
自分は銃の出入りが非常に激しいので今回は所持していてまともに射撃の出来るエアガンをちょこちょこっと乗せて行こうと思います。

先ずは・・・・・

M16A4

現在所持してるまともなトイガンとか。

まぁ前に散々紹介してますが、マルイのM16A2にメタフレを組んで、バックアップサイトとACOGドットを乗っけてます。
結構満足してるんですが、まー中にはノーマルハンドガードのA4に光学機器?プププッって方も大勢いらっしゃる事でしょう・・・・
当分のメインウェポンです。


TW5A4

現在所持してるまともなトイガンとか。

トレーニングウェポンのMP5A4です。
とりあえず実銃用のライトハンドガードを付けたいな~と。
高いんで中々手が付けられないんですけどね、室内でのメインウェポン。


MP5SD5

現在所持してるまともなトイガンとか。

マルイ製のMP5SD5です。
最近買ったばっかりでマガジンが無くて使えないんですが、性能は上々です。
野外でアサルトやリコンをやる時に使いたいなーと、M16A4は長くて重いんですが、こっちは恐ろしく軽いです。


MP5SD2

現在所持してるまともなトイガンとか。

JAC製の「リキッドチャージ式」固定ガスガンです。
普通に動きます、っていうかJACのって普通外部ソースなんじゃ・・・・


UMP.45

現在所持してるまともなトイガンとか。

ダブルイーグル製(外国)の電動です。
あわよくば野外で使いたいのですが、バレルとパッキンをマルイに変えるも気密が取れていないのか初速が出ません。
マガジンのキャパシティも多いし弾道も悪くないんでなんとか近い内に使える様にしたいです。


SIG P228

現在所持してるまともなトイガンとか。

大分前にサバゲーしていた仲間から委託されたエアコキなんですが、6年位完全に連絡取ってません。
因みに弾がやや右側に逸れます、撃てる事には撃てるのですが。


1911カスタム(MEU)

現在所持してるまともなトイガンとか。

今の所、サイドアームと言えばコイツです。
マルイ製なので動作も弾道もバッチリですね。
グリップを実物のパックマイヤーと交換してあります。


USP.40

現在所持してるまともなトイガンとか。

マルイのエアコキを塗装した物です。
一応ですがホワイトドットも入ってます、偶にバックアップとして吊るしてたり。


G26

現在所持してるまともなトイガンとか。

アリイ製の10歳以上用のエアコキ。
完全にお飾りです、でも偶に家の中で撃つとローパワーで楽しいんですね。
ん~早くマルイの銀玉PPKが欲しいナァ。


と言う訳で電動4丁、ガス2丁、エアコキ3丁です、前に色んな記事で色んな銃を出してたんで
「おろろろろ?これだけしか持って無いの?」って思う方もいらっしゃいますでしょう。
どーにも売り買いが多いのでこんな感じなのです、学生なんでお金が常にランニングローですね。
と、まぁ簡単な記事でしたが、お付き合い有難う御座いました。
来月はサバゲーやらBB弾やらマガジンやらで何も本体は買えないかな~。

それでは、良いネタを思い付く事を願って、さようなら、また次回お会いしましょう。






同じカテゴリー(エアガン)の記事画像
VSS Vintorez 電動ガン レビュー
VSS Vintorez NPO-AEG製
VSSとAS-VAL
日常に潜むフラグ
Oh....
買おう、さて買おう
同じカテゴリー(エアガン)の記事
 VSS Vintorez 電動ガン レビュー (2012-11-25 20:31)
 VSS Vintorez NPO-AEG製 (2012-11-25 10:06)
 VSSとAS-VAL (2011-09-05 19:45)
 日常に潜むフラグ (2010-07-30 23:19)
 Oh.... (2010-07-30 00:04)
 買おう、さて買おう (2010-02-22 20:33)

Posted by HK53  at 03:53 │Comments(0)エアガン

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。